※こちらのスクショまとめシリーズは傑が妊娠出産までの記録になっています。※
傑が妊夫でつわりに苦しんだりお腹が大きかったりします。出産はファンタジー寄りの出産方法ですが最終的に出産しますのでご注意下さい。
平気な方は下へスクロールしてください。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓

お腹が大きくなって腰の痛みに顔をしかめる回数も増えた傑

腰が痛い!と唸ってる傑に少しでも癒しを…と特に(腰痛には)効果はないと分かりつつ

いつもめちゃくちゃカッコいいよと褒めてもらいました

妊娠中のシムのお腹を見る機会がなかなかないので傑の入浴を覗き見。ちなみにこの時はバグ?かなんかで下に下着をはいたまま入浴しているので全裸ではない状態でした

体も痛いし体調もあまりよくないので気分を上げるために入浴剤を入れました。入浴剤を入れるとポジティブなムードレットがつくので体調が悪い時や機嫌が悪い時等気分転換に丁度いい感じです。イライラしてる時に入溶剤を入れてお風呂に入ると大体ネガティブな気分がポジティブな気分に変わっているのでお手軽な気分転換法だと思います。

汚れたトイレを悟に掃除して貰いました。嘔吐すると1回でトイレが汚くなってしまうので掃除は必須。
一応妊婦(夫)もしゃがんで掃除できるのですがお腹が潰れる!!とハラハラしてしまうので妊娠中は家族に掃除してもらっています。

改めて見ると本当にお腹が大きい。お腹が出てるから何となく体が細く見えるのですが傑はがっちり体型なので気のせいだと思います

お腹は何度でも触って欲しいので近くにいた悟にほらお腹触ってよと話しかけました

傑のマッサージを始めました。悟が自主的に腰が痛いと言っていた傑にマッサージを施してくれるのは効能的なものはなかったとしてもやっぱり嬉しい。

これ何を言っていたか忘れていたのですが多分反応をみるにいたずらアクションとかだと思います。

さっきいい感じだったのに急に学生のじゃれ合い感が出てて面白い。やめてよ…と悟が呆れ

凄く楽しそうな傑。結婚して子供が出来ても学生時代のテンションのままって可愛いなと思います。このいたずらっぽいアクション、悟はちょっと呆れてた感じでしたが友好度はマイナスになっていませんでした

医者は妊娠中期になると子供の性別が分かるという話を見かけて硝子さんに性別を確認してもらうことに

息子が生まれてくるの楽しみ。ついでに硝子さんにもお腹を触ってもらいます。

中腰で大分ゆっくり歩く感じになります。妊娠初期より歩くスピードがかなり遅いので外出時トイレに急がないと間に合わないみたいな時はかなり危険。移動時間には余裕を持つ必要があります

※この時の悟はヨガをやっていたのでスポーツウェアになっています

一緒に横になっている悟と傑を見ていたらベッドの近くで珍しくじゃれあっていたサトルとスグルを発見

でもこの2匹死ぬ程仲が悪い。普段はお互いスルーして生活しているのですがちょっと相手に絡むと物凄く威嚇される。悲しい

シムで猫複数飼ったことは何度もあるのですが基本的に仲が良くなくて顔合わせるといつもフー!!!!って言っています。犬と猫の組み合わせも飼ったことあるんですが犬猫のパターンはどうだったか…シムとペットは仲良いけれどペット同士が仲良かった記憶がほぼないのでペット同士はあまり仲良くないような気がしています

空腹が限界に近かったので睡眠を切り上げてご飯を食べている傑。妊娠後期は少し目を離すとゲージが真っ赤になっているのでいつもより指示出し魔になります

空腹は満たされたものの体力は回復していないのでちょっと仮眠

仮眠後サトルを抱っこしている傑を見かけました。下で抱っこまちのスグルもいる

そろそろ産まれそうな感じするけど大丈夫かなと見守っていたら

悟はずっとわーわー言っていたのですがこれがシムシリーズ恒例の親になる直前のパニックというやつです

病院へ着きました。悟のパニックは出産が終わるまで続きます

お医者さんが動いてくれない。シムの病院での出産システムは病院へ移動→担当の医者と一緒に分娩室へ移動→出産。という流れなのですがお医者さんが微動だにしないと妊婦(夫)はどうすることもできなくてひたすら陣痛にもだえ苦しむのみという

これは最悪その場で出産することになるかもしれないなと思いました。一応病院に行かない場合の出産方法として数時間陣痛でもだえ苦しんだ後その場で赤ちゃんが光に包まれて出てくるというほんわか(?)パターンもあります。ただその場合は出産証明書が出ないので申請をしなければいけなかったような記憶があります

このお医者さんシムにリセットかけても微動だにしないので軽く絶望していました。病院まで来たのにその場で出産することになるなんて…

傑が移動して着替えた!この患者衣に着替えるとちゃんと立ち合い分娩も出来るのでずっと棒立ちだったお医者さんが動いてくれたのかと嬉しかったです

病院に付き添いで来てくれたシムも出産に立ち会うシステムになっています

到着時は落ち着いていたのに思い出したように慌て始める悟

それが終わったら機械の手が傑の内部をごそごそ。ごそごそされている間傑はああああああ!みたいな感じで痛がっていました

え!?うそって感じで自分の取り出された心臓を見た後

まさか出産する時に子供じゃなくて心臓取り出されるとは思わないから…

謎の液体を注入されたり心臓を取り出されたり戻されたり四苦八苦した後

赤ちゃんのベッドが登場。登場したのですが既にいる赤ちゃんの上に傑の体内から取り出した赤ちゃんを乗せるというおかしなことに。この現象、ベッドには赤ちゃんがもともとオブジェクトとして配置されているためシムが出産した赤ちゃんを乗せる時オブジェクトの飾りとして設置されている赤ちゃん(オブジェクト)on赤ちゃんというような感じになってしまっているようです。元々TheSims4の赤ちゃんは扱いがオブジェクトに近く赤ちゃんって物扱いなんですか?みたいな論争はユーザー間で結構あり、これでも多少配慮されて今はオブジェクト扱いからシム寄りにはなった気がするのですが結局オブジェクト寄りなのは変わっていないという。

オブジェクト赤ちゃんの上に赤ちゃんを乗せると元々ある赤ちゃんオブジェクトは一応消えます。何気にこの現象は初期からずっと直っておらず…笑 他の部分はオブジェクト寄りにならないようにアプデされてる部分もあるけれどここだけは物扱い感が未だに凄い

私は出生証明書は病院限定発行だと思っていたのですが最近病院に出生証明書を申請するという項目を携帯の中に見つけました。わりと初めの頃は病院限定だった気がするのですが最近頼めば送ってくれるようにアップデートされたのかそもそも勘違いだった説がありますがどっちが正しかったのかは今となっては分かりません

心臓取り出されて一瞬三途の川を渡りかけたり傑お疲れ様

勝手に病院のパソコンを使ってネットサーフィンをしていました。自由過ぎる

出産後体がガタガタということはゲーム内ではないのですが病院を出るまで経産婦(夫)はふらふらしています。でも