【しむず5夏】2025.01.01 おまけ 2025年1月6日 Sims五夏 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。1月1日頃の五夏家&硝子さんのおまけです実は広い土地に引っ越しをしたのですが導線が悪かったりでプレイしながら気になったところを直している感じです土地が広いから無駄スペースもたくさん作ってやるぜ!と思ったのですが無駄なスペースが多いということは目的地に到着するまで時間がかかるというわけで実際プレイをしてみたら物凄く効率が悪いなと思いました。そのため絶賛調整中です神社を設置したワールド。冬雪が結構積もる地区だったことを忘れていたので到着したらしっかり雪が積もっていてびっくりしました幼児になってから初お出かけなので息子にリュックを背負ってもらいたいな~とCCを探していたら絵文字リュックを見つけてしまい迷ったのですがこちらのCCをお借りしました。可愛い😂両親と長男は色違いのダッフルコートを着ています。悟は子供用の色々を詰めたバックパックを背負っているという脳内設定一応賽銭箱のCCを設置していました。こちらの賽銭箱はささやく願いの井戸というオブジェクトのシステムを移植した感じでお金を投げ入れ願いを選択するとそれを叶えてもらえたりもらえなかったりします賽銭箱のあたりのスクショは使わなかったのですが折角なので硝子さんになんかお願いしてもらうちょうどいいのがある!両親がいちゃいちゃしているのを喜んでみている息子と医療キャリアの昇進を願う硝子さん硝子さんの被っているPRA●Aのハットは悟が寒そうだからと私物を貸してくれたというこれまた脳内設定です!!!!!大成功。大成功なんですがこのデータはセーブしないので昇進はなかったことに。ごめん硝子さん😞これたまたま成功しているのですが失敗するパターンもあるので硝子さんは運が良い余談ですが、画面に映っていない他家族は休憩室にいます。この神社風の区画は結婚式場なのですることがないと皆ここらへんに集まってきますこちらの神社もどきの屋台のスタッフは実費で雇わないといけないシステム。寒い中撮影に付き合ってもらったので屋台を開けましたこの屋台勝手にたい焼き販売の屋台だと思っていたらアイスクリームを販売するところでこの寒い中アイスクリームを食べさせるの?と思ったものの、寒い時用の服を着ているしこれぐらいじゃ寒いとは言わないはずという判断により注文 ※シムは寒すぎるというムードレットを出して暫くそれを放置していると凍死する危険があります子供にもアイスクリームを頼んだのに悟が2つ食べてしまったり傑の所持品に入れたのに全然渡しに行ってくれなかったりで色々上手くいかずその後、子供にアイスクリームをあげることに成功したものの手が伸びるバグに遭遇して戦慄。これには映っていないのですが胴体も椅子に座った時縦ににょーんと伸びて怖かったです今回引っ越して家が広くなった分スペースをとれるようになったので正月料理は悟と傑2人で作りました料理中サトルがコンロに飛び乗ってぎゃー!となったりどくように指示を出したら飛び猫撮影に成功したりこたつに合うOMSPが見つからなかったので何も使わずオブジェクトをこたつの上に乗せたのですがデフォルトの状態でも結構オブジェクト乗るので有難いそしてダッフルコートに続きこのパーカーも家族お揃いご飯風景を撮影後暫く放っておいたら悟がメグルと遊んでいるところを目撃サトルも親子の触れ合いを見に来ていた楽しそうなのでこのアクション見るのが凄く好きです結構アグレッシブな動作が多いような気もするのですがこの遊びをすると、こんなに大きくなって!!重くなったね!(体が痛い)みたいなネガティブなムードレットを大人がたまに出したりするのも面白いです